brothロゴ

白雪肌の飲みもの

2025.04.25

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ

ゴールデンウィーク中の受注・発送業務のお知らせです。4月26日(土)〜30日(水)、5月3日(土)〜7日(水)は、受注・発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

身体にすっと馴染んでいく、心と身体が喜ぶスープ

世界中のセレブに愛されているボーンブロスは、動物性の骨髄からじんわりと抽出した様々な健康的な栄養素をたっぷり含んだ”お出汁”です。
コラーゲン、各種アミノ酸、ヒアルロン酸、グルコサミン+コンドロイチン硫酸、様々なミネラルやビタミンなどが一気に摂れる、魔法の飲みもの。
高品質の食材を使用したフレッシュ・ブロスだけが提供できる、クリアで明るくエッセンシャルな味わい。
キレイな栄養素だけのスープだから、あと味がやさしくて胃にすんなりと染み込んでいくイメージです。

そのまま飲んでよし、お料理に使うもよし。
Broth のボーンブロスは全て、ジャリジャリしない究極のクリアスープ!
脂肪分も極力取り除いてありますので、すっきりと安心して飲むことができますよ。
健康に期待できる様々な効果に加え、美しい肌や髪のためにも欠かせないから、大人気なんですね。
味も香りも良く、清潔で安心な無添加のボーンブロスを、brothがお届けいたします。

CONCEPT

01

Health beauty


健康、美容に

ビタミン、ミネラル、タンパク質、コラーゲン等の栄養素を多く含むボーンブロスには、ココロとカラダの健康に寄与する素晴らしい美容健康成分が豊富なので、体調が気になる時の栄養補給にも最適です。離乳食の赤ちゃんからご老人まで、どなたにもお楽しみいただけます。

02

Easy to use


使いやすいパッケージ

使いやすいスタンドパックになりました!少しだけ必要な時も無駄にならずに便利。このまま解凍も、湯煎もOKです。顆粒やフリーズドライと違い、新鮮なボーンブロスをそのまま冷凍しているので、栄養価も味も自然にそのまま生きています。お料理に使用する際にも大変便利です。

03

Materials


こだわりの原材料

brothのボーンブロスは全て国産の原材料を使用。安心、安全のための鮮度を何よりも優先し、圧力をかけない贅沢な常圧抽出で、栄養素を大切に守っています。もちろん化学調味料や酵母エキスなどの添加物は一切不使用なので、幅広い方々に喜ばれています。

世界中の料理のベースです。

飲むボーンブロス
コーヒーの代わりにボーンブロスを飲む習慣を
コーヒー代わりに飲むボーンブロスは、少量の沖縄の塩で味付けされているので、ホットでも冷たくても美味しくてヘルシー。
身体を温め身体にすっと入って、栄養がきちんと摂れる優れもの。
ダイエット中でも、一杯の温かいボーンブロスが満足感を与えてくれるので、もうおやつは不要です。一杯分150mlずつパックされているので便利です。
寝る前の飲み物にも最適です。胃にもたれず、消化も良く、きれいな栄養素だけを身体に取り込みましょう!

さあ、とりあえず一杯飲んでみて!
使うボーンブロス
世界中の料理のベースです。
一人分の食事を作るのは面倒ですが、brothがあれば、面倒な手順抜きで素早く、美味しくお料理できます。
良いボーンブロスによる深い滋味や香りには、粉末や、インスタントキューブでは到底かなわない素晴らしさがあります。
シンプルな原料だけのブロスなので、お好みのハーブやスパイスを加えたり、とろみを出したり、ワインや日本酒を加えたり、煮詰めて濃厚なソースにしたり、クリームやバターなどの乳製品を加えたりして、さらに調味料やスパイスで自由に味つけしてください。
料理に使いやすい350ml入り。

さあ、今夜は何を食べましょうか?
鶏

CHICKEN BONE BROTH

鶏ベース

究極の新鮮素材に、圧力をかけずに抽出するチキン・ボーンブロスは、優しくてさっぱりとした自然の美味しさ。どんなお料理にも邪魔をせず旨味を支えます。
牛

BEEF BONE BROTH

牛ベース

脂を取り除いた透明でスッキリ感のあるビーフブロス。ローリエを一枚加えて温めるだけで、なんとも美味しい飲み物に。カレーやシチューも絶品の味に仕立てます。
鰹&鯛

FISH BONE BROTH

鰹&鯛ベース

鰹と昆布の合わせ出汁にたっぷりのアミノ酸・コラーゲン・ミネラルなどの現代人に不足しがちな栄養を含む鯛の骨のボーンブロスを合わせました。そのまま飲めば美味しいスープ、和食にも簡単・便利です。

アレンジは無限に。

brothは基本の基本、どんなお料理にもアレンジが限りなくでき、美味しさに何倍もの深みが加えられます。
肉本来のエッセンスが凝縮されていますから、野菜や豆腐、穀類など、肉以外の材料があれば手軽に一人分から十分に美味しい料理が作れますよ!

サツマイモのポタージュ

皮ごと柔らかく蒸したサツマイモを潰し、チキン・ボーンブロス、ほんの少しの生姜とともにブレンダーで混ぜるだけ。鍋に戻して弱火で温め、沸騰したら生クリームを加え、塩と粒黒胡椒で味を整えます。
黒糖のラスクをクルトン代わりにすれば、ボリュームのあるランチにも。
買っていた焼き芋を使えば、さらに簡単です。焦げた皮は取り除いてくださいね。

豆腐チゲ

豚バラ肉、えのき茸、ニラ、パプリカをごま油でソテーし、キムチとビーフ・ボーンブロスを加えたら野菜が柔らかくなるまで煮ます。豆腐を加え、溶き卵を回しかけて蓋をすれば、卵がふんわりいい感じに。器に移してから、ごま油少々とお好みで醤油を少し加えてください。お肉なしでもヘルシーで美味しくできますよ。

鮭茶漬け

温かいご飯に、甘塩の焼き鮭をほぐしたもの、エシャロットの千切り、生黒胡椒をのせて、熱々のフィッシュ・ボーンブロスをかけるだけです。鮭の塩分が少ない場合は、お好みでお醤油を垂らしても。浅漬けのお漬物があれば、十分ですね!

ONLINESHOP

INSTAGRAM

2022.08.21
夏の浅漬けとフィッシュボーンブロスの海苔茶漬け。美味しくて栄養があり、さっぱり🙂 #ボーンブロス #ボーンブロススープ #フィッシュボーンブロス #bonebroth #bonebrothjapan
2022.07.31
荏胡麻蕎麦に蕗の薹のオリーブオイル漬けを。 お出汁は濃いめに作ったフィッシュボーンブロスで。 #bonebroth #ボーンブロス #bonebrothjapan
2022.06.15
フィッシュボーンブロスのおだしで、かき揚げ細うどん。 桜海老と白ネギでカラッとかき揚げを。少量の油で揚げれば後片付けも楽ちんです。山椒の実を数粒入れたら、なんとも爽やかなお味になって、おだしを最後まで美味しく飲み干してしまうでしょう❣️ #bonebroth #broth #fishbonebroth #鯛 #栄養 #フィッシュボーン #ブロス #ボーンブロス #スープ #おだし #だし
2022.06.11
チキンボーンブロスで炊いた中国粥😘 冷凍庫にボーンブロスをストックしてあれば、 さっと作れて簡単なランチにピッタリです。 洗ったお米に胡麻油をまぶし、たっぷりのチキンボーンブロスで弱火で炊くだけ。お米は三分の一カップもあれば一人で食べるには十分な量。 コトコト炊いている間に、白髪葱や搾菜など、お好きな薬味を用意しましょう😍 #bonebrothsoup #ポーンブロス #チキンボーンブロス #だし #中国粥 #中華粥 #中華粥レシピ
2022.05.30
使うフィッシュボーンブロスでお茶漬けはいかが? ごはんに溢れるほどの刻み海苔と焼いてほぐした塩鮭をのせたら、熱々のフィッシュボーンブロスをたっぷり注いで。 夏の朝にも美味しいね❣️ #broth #fishbonebroth #ポーンブロス #フィッシュボーンブロス #bonebroth #だし #お茶漬けレシピ #おちゃづけ #美容と健康 #bonebrothjapan
2022.05.13
鶏肉団子をたくさん作りました🥹このまま食べても、お弁当に入れても、白菜なんかとお鍋にしてもいいですね! 鶏肉から出汁が出るので、スープにはフィッシュボーンブロスを使います。チキンの出汁と鯛や鰹節、昆布の旨味が合わさって、とても美味しくなりますよ。 是非お手元にフィッシュボーンブロスを。 #bonebrothsoup #bonebroth #fishbonebroth #ボーンプロス #フィッシュボーンブロス #bonebrothjapan